solutions

小さな工夫で、
大きく動かす。
株式会社テコは東京都渋谷区を拠点に活動するデザイン組織です。アートディレクションを軸に、課題整理から企画戦略、最終アウトプットまで一貫して手掛けています。テコという名前には、私たちの視点とデザインの力によって何倍も大きな課題に立ち向かう、という想いが込められています。
デザインは、使い方次第でさまざま様々な分野に大きな力を与える手段です。その力を活かし、私たちを取り巻く環境をより豊かで前向きなものにしていくことをめざしています。
branding
ブランドをグロースさせる全て。
ブランドをグロースさせるために
デザインができることの全てを
テコは提供します。
ただ、グロースに大きく作用する「力点」が
いくつかあると私たちは考えています。
brand toolkits
design research
experience design
design systems
design prototyping
sign systems
business and brand insights
brand strategy
brand architecture
brand identity
visual identity
messaging strategy
philosophy
design

ブランド哲学を探る。

ブランドの核になる哲学や思想を探っていく。
チームメンバー全員でともに言葉を交わしながら、
かたちに落とし込んでいく。
VI design

らしさを視覚的にデザインする。

ロゴや色、書体、キービジュアル。
ブランド固有のパーソナリティを視覚的に規定していく。
グロースに機能するビジュアルアイデンティティをつくります。
system design

隅々までデザインを浸透させる。

カンパニーデック、プレスリリースの雛形、
営業資料のテンプレート、事業部別名刺デザイン、
zoom背景、note記事のサムネイルなどなど…。
細部まで綿密に設計し、浸透させる。
日々使うツールや、一見小さく見えるようなものにこそ
ブランドの哲学を宿していく。
communication
ブランドを外に発信する。
ブランドの哲学や、視覚的なアイデンティティと
地続きで、外と関係性をつくっていく。
ブランドのパーソナリティに合わせて
長く愛されるコミュニケーションをデザインし
戦略的に広げていく。
advertising
movie
visual graphics
onscreen
infographics
character development
package
event promotion

member

Reo Ishii

CEO, brand strategist, art director
1998年千葉県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科3年次に株式会社テコを設立し、現在に至る。これまでに企業、プロダクト全体のブランディング、広告キャンペーンなどを経験。スタートアップからナショナルクライアントまで、幅広いプロジェクトのコミュニケーション戦略からデザインまでを担当。広告電通賞 金賞、TOKYO TDC賞2021 / 2022入選、第89回毎日広告デザイン賞ファイナリスト/第70回朝日広告賞ファイナリスト、日本タイポグラフィ年鑑2023入選、東京ADC賞2023入選など。

Seiya Aoi

graphic designer
1996年鹿児島生まれ。博多の専門卒。博報堂グループ、DEなど4社を経て、2024年よりテコに参加。広告を中心とする企画制作とブランディングに従事。飲食、SaaS、銀行、野球領域のアートディレクションを担当。主な受賞に、広告電通賞 金賞(日本郵政グループ)、ACC Award グランプリ(BURGER KING)、Japan Six Sheet Award 協賛企業賞(森永製菓)、朝日広告賞/毎日広告デザイン賞/ヤングカンヌ日本代表選考にてファイナリスト。日本高校生デザイングランプリ最高賞。

Miyu Masuda

art director, designer
1994年静岡県焼津市生まれ。2018年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。大学在学中からグラフィックデザイナーとして活動。2019年にHAKUHODO DESIGNへ入社し、主にブランディングや企業広告を担当。チーフデザイナーを務めた後、2025年4月に独立。よく食べるため、食べ物のお仕事とのご縁が多い。

Aoi Ishii

front-end developer

Ai Narita

assistant designer

Masayuki Kawada

general manager

and our awesome partners.

contact

プロジェクトのご相談は下記メールアドレスよりご連絡ください。具体的なご依頼内容が決まってなくても、気軽に悩みをお聞かせください。課題の整理、伝え方のアイデアなど、最適な方法を一緒に考えさせていただきます。
talk with us
teco house
#201,
20-11 Oyama-cho
Shibuya-ku, Tokyo
151-0065
Japan
©2025 teco inc.